お金があなたのことを好きになってくれるには?

お金は好きですか?

皆さんはもっとお金が沢山あったらいいなぁ~と思いますか?
多くの人はイエスですよね^^
私もです!(笑)

もっとお金が沢山あったらということは、お金が自分のことを好きになってくれて、
もっと集まってきてくれるようなことを期待しているということになると思います。

お金があなたのことを好きになってくれるにはどうしたらいいでしょうか?

例えば、気になる異性がいて、自分のことを好きになってもらうために、
まずあなたがすることは何でしょうか?

 

 

 

 

まさか突然の告白でしょうか?

周りでお金を見かけたら、突然歩み寄って
これ(お金)私にください」とお願いしに行く感じでしょうか。
通報されます!お金持ちから遠く離れていくことでしょう(笑)

気になる異性がいたら、皆さんはどうなりますか?
自然と目で追って観察してしまったり、
そしてその人のことをもっと知りたくなってくるのではないでしょうか?

付き合っている人はいるのかな?どんな仕事をしているんだろう。
何歳だろう。どこに住んでいて、どんなことが好きなんだろう。

などなど、ありとあらゆることが気になり調べたくなってくると思います。
沢山調べているとある時、自分と共通の趣味があることが分かったり、
共通の友人がいることが分かったりして、接点を見出していくと思います。

この接点が無ければ、
気になる異性から自分のことを好きになってもらうことは、
ほぼゼロに近いですよね。

お金との接点を作る

では、お金のことに話を戻しましょう。

お金に好きになってもらうための接点を作るためには、
まずお金のことを沢山知って、接点を見出していくことが必要です。

気になる異性のことを沢山知っても必ず好きになってもらえる保証はありませんが、
まず知らなければ可能性がないわけですから、まずは知りましょう。

ではお金のことを、どんな形で知っていけばいいのか?
既に気になっている制度等があって、
NISAや積み立てNISA、イデコ、変額保険、一時払外貨保険、ふるさと納税、株、ETF、CFD、FX、仮想通貨など
興味があるものから負担にならない程度の少額からやってみてもいいと思います。
具体的なものを取り組みながらでないとなかなか覚えられないですからね。
ただ、森を見ずに、一本の木だけを見ていては、自分にとって最適な選択なのか
分からないということもありますね。

なので、足元を固め守りを強くするのであれば社会制度等、基本となる様々な仕組みや制度について勉強をしてみるなら、
まずファイナンシャルプランナーの資格を取ってみてはいかがでしょうか?

色々と勉強するうちに、自分はこの課目が得意だとか、
興味があるというのが出てくると思います。それが、異性でいう接点です。

ファイナンシャルプランナー資格

(FPの実務経験がなければ)最初は3級から取得することになります。あくまで私の感覚ですが、勉強時間は50時間程度でしょうか。2級に進むと、勉強時間は100時間程度1級については面接対策なども合わせて600時間~1000時間程度必要になってくるかと思います。

資格を取ること自体は、おまけなのでそんなに重要ではありませんが、お金の守り方やお金の仕組み・制度を知るきっかけとしては十分に役に立ってくれるはずです。重要なのは、そこから何を自分は伸ばすのか!ということです。お金との接点を見つけても、行動に移さなければ、やはり好きになってもらうことは出来ません。

このブログを見ながら学べるように、色々と書いていこうと思いますが、
ご自身でも情報収集してみてくださいね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました