コロナ禍だからこそ、ワクワクを見つけよう!

妻が記載しています↓
コロナがなかなか終息しないですね。マスク生活もそうですが、持病をお持ちの方などは特に気を使い疲れていませんか?私も持病の喘息があるのでやはり外に出る時には少し身構えてしまいますし、普段の買い物も買い溜めをしてあまり外出しない様にしています。
でも、お姉さんとハイヤーさんはこのコロナ禍だからこそ、自分がワクワクする事を見つけて欲しいと言っています。
これはそんな事を話した時のお話です。
私
『コロナがまた増えてきてるね・・・』
お姉さん
『そうだね・・・でも、これってチャンスなんだよね!』
ハイヤーさん
『そうそう!そうなんだよね!』
私
『チャンス?』
お姉さん
『そうだよ!だって、コロナの終息が延びてるって事は、チャンスがまだまだあるってことでしょ!』
ハイヤーさん
『だから、コロナが終息する前に本当にやりたいと思う事の準備をして欲しいんだよね』
お姉さん
『コロナが本当に終息したら、この世の中の流れが変わる!だから今なのよ、やりたい事の準備をするなら!』
私
『なるほどねぇ~、でも、そのやりたい事って言うのがなかなか皆見つからないんじゃないの?』
お姉さん
『この、やりたい事って言うのはね、頭で考えていては見つからないよ!』
私
『えっ?じゃ~どこで考えるの?(笑)』
お姉さん
『心!もっと言えば、魂!』
私
『だ~か~ら~、それは私には分かるんだけど・・・皆は分かり難いと思うのよね~』
ハイヤーさん
『あはははは(笑)確かにね!でもね、自分が今、勘が冴えてるな!って時があるんだよね!』
私
『それって、普通の人はなかなか分かりづらいよね?』
ハイヤーさん
『いや、簡単に分かる方法がある!』
私
『えっ!そうなの?!』
ハイヤーさんや
『数字のぞろ目とかをよく見かける時ってあるでしょ?例えばスマホの時計とか、何でも良いんだけど』
私
『あぁ~私はしょっちゅうあるから(笑)』
お姉さん
『あはははは(笑)確かに、そうかもね!』
ハイヤーさん
『その、ぞろ目をよく見る日があるんだよね!でも、これって、気にかけてないとそもそもぞろ目を見るチャンスすらないから、ちょっと意識をいつもとは違うところに向けてみて欲しいんだよね!』
私
『なるほどねぇ~、それと、やりたい事が見つかる事と関係があるの?』
ハイヤーさん
『大有りだよ!そのぞろ目を良く見る時って言うのは、ハイヤーセルフと繋がり易くなっているって事なんだよね!』
私
『あぁ~、なるほどね!』
ハイヤーさん
『だから、このぞろ目を良く見る日に、いつもとは違う所に出掛けてみたり、ちょっと本屋さんに行ってみたりするとね、ハイヤーセルフが気付きをくれる可能性が高いんだよね!』
お姉さん
『そうそう!勘が冴えてる時ってハイヤーセルフと繋がっている事が多いのよ』
私
『そうなんだね、だから逆に私はぞろ目ばかり見るんだね!(笑)』
ハイヤーさん
『そう言うことだね!』
お姉さん
『数字を見たら、ぞろ目しか見ないくらいに見るでしょ?』
私
『うん!本当にそうなの!(笑)』
お姉さん
『いつも、隣で、ハイセルが「あっ!妻ちゃん!見てみて!又ぞろ目だ!」って喜んでいるけれど、その時にハイセルがハイヤーさんと繋がり易くなっているの見ていて分かる?』
私
『あぁ~!!だからか!実は不思議に思っている事があったの!ハイセルがぞろ目を見る時に限って、ハイセルの小さかった頃の記憶や、私が知らなかった情報が映像で飛んできたりするの!』
ハイヤーさん
『それ、あるね!その時に、妻ちゃんハイセルにその話を振ってるの気が付いてる?』
私
『あっ!!!今、気が付いた!(笑)』
お姉さん
『え~~~~!!!!今、気が付いたの?遅っ!!!』
私
『鈍感ですみませんね・・・』
ハイヤーさん
『あはははは(笑)無理も無いよ、だって、妻ちゃんの場合、いつでも繋がれるからその違いを見つける方が難しいよ』
お姉さん
『確かに、そうかもね』
ハイヤーさん
『話がそれてしまったけど、何が言いたいかって言うとね!そのぞろ目をよく見る日に色々と違う刺激を入れて欲しい!そうする事で、あれ?こんな事今までは気にならなかったのにな・・・とか、これを無性にしてみたい!って思うことがあるんだよね。そうするとその中に自分のわくわくする事が隠れている可能性があるんだよ!』
お姉さん
『その事が直接ではなくても、見て、触れて、感じて、体験する事で、それがヒントに繋がる事もある!自分がずっと苦手だと思っていた事に実は才能が隠れている事もある!これは、その苦手意識の壁を壊して体験経験してみないとこの才能やわくわくは開花しないんだよね!』
私
『なるほどね!それは分かるわ!めっちゃ納得!!』
ハイヤーさん
『だから、このぞろ目を見た時にはチャンス!だからね!』
お姉さん
『あっ、そうそう、このわくわくする事をちょっと勘違いしている人がいるから言うんだけど・・・。このわくわくする事を見つけるのはあくまでも、対象が「自分」だからね!他人の事でわくわくしても仕方が無いからね(笑)このわくわくはあくまでも、自分の魂が求めている「自分のやりたい事、自分の才能開花」の為のわくわくだからね(笑)』
ハイヤーさん
『まぁ、わくわくする事は楽しい事だから、それ自体は良い事なんだけど、今話しているわくわくは「時代が変わる前に自分にとって何が向いていて何が向いていないか」の話だから、自分がわくわくする事を見つけて欲しいって話ね!』
私
『なるほどね!確かに、自分が苦手だと思い込んでいる事って沢山あると思う!でも、そこを苦手だと勘違いしていると見向きもしないもんね』
お姉さん
『結構、才能を見落としているタイプの人は灯台下暗しなんだと思うのよね』
ハイヤーさん
『苦手な事も、得意な事も、もっと注意深くアンテナを張っているイメージで意識を違う所に向けてみて!そこに、あなたの人生を大きく変える気付きがあるかも知れないから!』
お姉さん
『そうだね、いつも、アンテナを張っておくのは重要だよね!才能って必ず持って生まれてきているからね。だからその才能を見つけ拾うのもあなた!その才能を見つけずに捨てるのもあなた!ってことかな』
私
『出来れば、見つけて欲しいなぁ~♪』
ハイヤーさん
『ぞろ目だよ!その日はチャンスの日!だからね!』
コメント