類は友を呼ぶ(ハイヤーセルフに聞いてみた!)

類は友を呼ぶ

妻が記載しています↓

人と比べる事は無意味(ハイヤーセルフに聞いてみた)につづき、今回もお姉さんとの会話の一部を書いていこうと思います!

お姉さん
『たまにさ、相談じゃなくて、自分の友達や旦那や奥さんも含め、ただただ愚痴を言ってる人っているでしょ?』


『いるね(笑)』

お姉さん
『自分の友達はろくなやつがいない!旦那・妻は、どうしてこうも自分勝手なんだ!と、ぼやいてばかりいる人は、自分がろくでもない奴だから。だからそんな人しか周りに集まらないの。でもその事に気がついていないから、ずっとそのままなんだよね・・・。基本、愚痴ってばかりいる人は自分の事は棚に上げて、自分は悪くない!悪いのは相手だ!こう思っている人は良い人生が歩めないと思うんだよね』


『なかなか、過激な事を言うね!(笑)』

お姉さん
『過激じゃないよ!だって人は必ず心の中に天使と悪魔が住んでいるものだから。ただ、悪魔ばかりを出してたら嫌われるよね、たまになら良いけどさ(笑)』


『確かにね、私も昔は悪魔にちょいちょいお目に掛かってたなぁ~(笑)』

お姉さん
『あはははは(笑)ちゃんと自覚があるんだね、でもその自覚って実はかなり大事なんだよね!だって、自覚しないとずっと悪魔と仲良しになっちゃうからさ。最近は悪魔にお目に掛かってないから、前に比べたらだいぶ成長したんじゃない!(笑)』


『あはははは(笑)そうかも!でもたまに、ウザイな~と思う気持ちになるんだよね・・それも悪魔の方なのかな?』

お姉さん
『ウザイな~と思うのは、相手が必要以上にしつこいからでしょ?それは悪魔とは言わないね。だって誰でも空気が読めない人はウザイよ(笑)悪魔の方の気持ちは、大体が誰かと比べて勝手に嫌な気持ちになったりして、完全にネガティブ思考になってる時に多いよねぇ~。』


『確かに!私も昔どん底の時に、幸せそうな人を見ると何で自分だけがこんなに不幸なんだろ・・・と思って凹んでたなぁ。それは比べてたからなんだよね。今になって色々と解るよ』

お姉さん
『人生ではさ、良い事も悪い事も起こる。そして良い人にも悪い人にも出逢う。だって、そうしないと魂の成長はないから。良い人に出逢えてる時には自分が良い時。逆に悪い人に出逢う時には自分が悪い時。その良い悪いの振り幅が大きい時に両極端な出逢いがあるんだよ。特に自分がマイナスに行っちゃってる時に最悪な人に出逢ってしまうんだよね。』


『なるほどねぇ~確かに、過去を振り返ってみてもそうかも・・・。』

お姉さん
『恋愛でもそうだったでしょ?何か微妙でろくでもない男性にしか出逢えない時には自分がろくでもない時だったはず!○○や○○○とかさ!!本当にね、見てて呆れてたよ(笑)』


『た、た、確かに(汗)』ハイセル、このブログ見ないで(笑)

お姉さん
『だから、もし、今が最高の友達や家族に囲まれてる人は自分がそれだけ良い「気・愛・徳」を撒いて来た証拠なんだよ!』


『「気・愛・徳」を撒いてきた?』

お姉さん
『そうだよ!出逢いも状況も全てにおいて、今現在ろくな事しか起きない人は、良い種を撒いて来なかった人!「気・愛・徳」って、何か「良い種」なイメージなんだよね。その撒いた種が芽を出し始めると自分にとっても良い事が起きてくる。だから、知らない他人は関係ないとか思わずに、誰に対しても変わらない思いやりの心をもって、良い事を沢山すると、撒いた種が花を咲かせた時に必ず自分に良い事が帰ってくるからね!』


『そうだね~、確かにそうだと思う!』

お姉さん
『今が一番幸せだと思える人は、それだけ良い種を撒いてきた人!今が微妙で良かった過去に戻りたい・・・と思う人は、どんなに願っても過去には戻れないんだから、今から逃げずにこれからどんどん良い種を撒いていけば良い!逃げたら逃げた分だけ形を変えて同じ様な試練が起きるからねぇ。あなたは痛いほど経験してるから分かると思うけど(笑)』


『ハイ、分かります!だからむしろ怖くて逃げられません(笑)』

お姉さん
『人間関係は類は友を呼ぶって言うけど、本当にその通り。だから今の自分を信頼し大切に想ってくれる人、そして自分と波長が合いお互いが高め合える相手なら大切にした方が良いね。逆に自分の足枷になったり、自分の人生においてマイナスしかないと判断したら例え親子(家族)でも離れる事も必要!優しすぎる人は優しいがゆえに自分にとってマイナスだと分かっているのにその人から離れる決断がなかなか出来ないかも知れないけれど、自分の人生は自分の為にあるんだからね』


『私も本当にそう思う』

お姉さん
『家族の事で文句を言う人がいるけど、それは私からみたら甘えでしかないんだよね。だって、家族だろうが自らまいた種は自らが刈り取るしかないから。だから、家族に対してどんなに文句を言っても、どんなに変えようとしても、その人自身が変わろう!と思わない限り絶対に変わらない。これだけは断言できる!人は変えられない!変えられるのは自分だけ!自分が幸せになりたかったら、人を幸せにすること!それには自分が家族や沢山の人に良い種まく!それしかないんだよ』

このような感じで日々楽しく為になる会話をしております^^
でも、この会話形式にすると、素の私がばれてしまいますね!って昨日のブログで既にバレてますけど(笑)
( *´艸`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました