【出版記念】亡くなった後に性格が変わる?!スピ的な虫や鳥からのメッセージ!

スピ妻が記載しています↓
皆様、いつも私達のブログを読んで頂き、ありがとうございます☆
ヾ(*’∀`*)ノ
皆様に日頃の感謝と出版記念としてイベントを開催してみよう!という事になり、
〈私のハイヤーセルフ=お姉さん〉と〈ハイセルのハイヤーセルフ=ハイヤーさん〉が皆様のご質問にお答えするという企画の10個目のご質問です!
♪ヾ(≧▽≦)ノ♪
では、早速頂いたご質問にお答えしていこうと思います♪
今回は指定が無かったので、お姉さんがお答えしています!!
<こまちさんからのご質問>
↓
①数年前に親が亡くなりました。こちらの記事の「魂が赤ちゃん」、「こんな人とは縁を切ろう」にいろいろと当てはまるタイプの人でした。ハイセルさんと亡くなられたお祖父様のエピソードがありましたが、亡くなったあとも幽界にいる間は人の性格はそのままですか?生前の人格が高くなかった場合には、子孫に対して生きていた時のように不平や不満を感じていたりするのでしょうか。それとも住む世界が変わって性格にも変化がありますか?
お姉さん
『なるほどね・・・親御さんにはきっと苦労しただろうね。これはあなたのために言うのだけれど、例えどんな親であろうとその親を選んだのはあなたなんだよ!だからもし、親に対して負の念があるのなら、それは捨てて、「どうして自分はこの親を選んだのだろう?」という視点に変えてみてね!
自分が親を選んで来た理由が分かると自分が何を学びとして生まれてきたのか、自分の魂の課題が分かるの!それは殆どがあなたが親御さんの嫌だなと感じていた所にヒントが隠されているからね。だから、もし自分の親のここが嫌だ!と思うところがあったら、「本当に親のここが嫌だった!」と負で終わらせるのではなくて、どうしてそれが嫌だと感じたのか?そこの「どうして」を考えてみてね!そうすると自ずと答えが導き出されるからね!
幽界に行っても基本の魂の質は変わらないの。でも、幽界は欲を捨てる為に欲を全て満たせる世界なの。だから、こういうタイプの人だと本当に幽界は天国だと思うよ(笑)でもね、その欲も満たされていくと、だんだんと自分がして来た行いが「まずかったかな・・・」と思い始める。だから子孫に対して不平不満を感じるより、むしろそんな自分を支えてくれた事に感謝をする心に変わっていくんだよね。そうしてもう欲を感じなくなったら霊界へ行って自分の至らなかった点を更に反省するんだよ。』
②最近外に出ると、蝶がやってきて回りをくるくる回ったり、すずめなどの小鳥が近寄ってくることがよくあります。かわいい鳴き声がして、何の鳥ちゃんかな?と思って聞いていたら、つがいのメジロが10mほど先の木からピューっと目の前に飛んできてくれたこともありました。こういったこともハイヤーセルフさんのメッセージだったりすることはありますか?
お姉さん
『これは、ハイヤーセルフからのメッセージというよりかは、どちらかというと亡くなった親族やご先祖様たちからのメッセージなの。ほら、よく虫の知らせって言うでしょ!それね!みんな虫の知らせって悪い事が起きた時に使っているけれど、それはご先祖様達が「危険だよ!」とメッセージをくれているからなの。だから良い事なんだよ!
メッセージの意味には色々とあるけれど、虫が近寄って来る時には「疲れていない?体に気をつけてね!」というメッセージなの。中でも蝶は「私はあの世で元気にしているよ!だから安心してね。ありがとう」というメッセージ。だから、こまちさんの親御さんがそう伝えたくて蝶にメッセージを託しているんだよ!鳥に関してはその鳥を見てどう感じたのか!これがメッセージなの!だから、こまちさんの場合もそうでその小鳥を見た時にどう感じたのかが親御さんからのメッセージだからね!
ちなみに、カラスって皆不吉なイメージだと思うけれど、カラスは吉兆のメッセージなんだよ!だから、もし家の前にカラスの羽が落ちてたり、発見したら良いメッセージだよ!但し、凄い声で鳴いていたりするのは何かの警告だったりするからね!
ちょっと話は違うけれど、お墓などに行くと蝶や虫が飛んできたり、鳥が鳴いたり、いきなり風が吹いたりという経験をした人も多いのではないかな?それにも同じ様な意味があるの。お墓に亡くなった人の魂が居る訳では無いけれど、亡くなった人は上から視ているから「お墓参り=自分を思い出し亡き後も大切にしてくれている」そう思うの。だから、その気持ちや感謝を伝えたくて虫や鳥にメッセージを託すの。風が吹く事に関しては浄化や龍神様が関わっている事が多いね!
後、ふと「お墓に行きたいな!」とか「お墓に行かないと!」と思った時には、ハイヤーセルフや守護霊様が「お墓に行って御先祖供養も兼ねて魂の浄化をしてきたら?」というメッセージなんだよ!御先祖様達は守護霊様とは違うけれど、そうやって自分の血を継承してくれている自分に対して浄化をしてくれるんだよ!だからというわけでは無いけれど、先祖供養は大切って事だね!お墓に行けない時には亡くなった人を思い出したり、その人の思い出話とかをしてあげると喜ぶよ!
余談なんだけれど、変なパワースポットに行くなら、御先祖様が眠るお墓や、自分のご両親などが眠るお墓に行くほうがよっぽど良いパワーが頂けると思うよ!そして絶対に変なパワーは貰わないしね(笑)
だって、自分のルーツを大切にしていない人がパワースポット巡りをしてもあまり意味がないと思うの(笑)パワースポットと言われている場所は良い事だけでは無いからね(苦笑)。怖がらせて申し訳ないけれど、特に自分のルーツを大切にしないで「良いパワーだけを頂きます!」って欲でパワースポット巡りばかりをしている人の中には変なモノや欲深い低級霊などが憑いてる事もあるの・・・(汗)だから、私がお勧めするのは御先祖や親族が眠るお墓だなぁ~!』
<<次回以降直近で掲載予定の記事>>
sumomoさんからのご質問:「認知症」「ALS」「風邪」のスピ的な意味。そして霊格の高さについて
じゅんちさんからのご質問:良かれと思って取った行動でもステージに影響があるの?
まきさんからのご質問:子育てに対する心配や不安で落ち込むのは親の問題?
FYさんからのご質問:ツインソウルですか?亡くなった彼の想い・・・。
などを掲載予定です。お楽しみに!
書籍紹介
ブログ開始から3ヵ月で出版決定!!
【史上初 ハイヤーセルフが書いた本!!】
ハートがふるえる ハイヤーセルフのアドバイスー賢いもう一人の自分ー
2021年8月24日発売!!
読み終えた後、あなたの世界がきっと変わる・・・。
Amazonにて絶賛予約受付中です!!
(全国の書店でも予約可能)

コメント
ハイセルさん、スピ妻さん、お姉さん、質問へのお答え、ありがとうございました。
親が亡くなってからずっと気になっていたことが聞けてよかったです。まだ後始末の途中なので負の念も時折フツフツと湧いてくるのですが、虫や小鳥を通して親族が応援してくれていることもわかったので、前向きに頑張ろうと思います。
ブログの内容に、考え方を改めるきっかけやヒントをいただいています。今後も更新を楽しみにしていますが、どうか体調にご無理のない範囲で。今回はありがとうございました。