ハイヤーセルフの名前は?

妻のハイヤーセルフの名前は?

ハイヤーセルフの存在を知り、会話が出来るようになった私達。

妻「なんて呼んだらいい?

妻のハイヤーセルフ「何でも良いよ

妻「ん~じゃあ、“お姉さん”にしようかな

妻のハイヤー「うん、いいよ

ということで、妻のハイヤーセルフさんは、

『お姉さん』と呼ぶことにしました。

パチパチ~~決定~~~^^

※お姉さんの得意分野は『愛』『こころ』『気持ち』などです。

私のハイヤーセルフの名前は?

私のハイヤーセルフさんにも同じようになんて呼んだらいいかを聞いたら、同じようにどう呼んでくれてもいいという回答。

(ん~ハイヤーセルフだから・・・何かその言葉を使って、ハイヤーさんとかかな~)と考えていると。

妻「なんか“ハイヤーさんって言いそう”って言ってる

私「うん、そう考えてた(笑)じゃーハイヤーさんで

という形で、私のハイヤーセルフを

『ハイヤーさん』と呼ぶことにしました。

パチパチ~~決定~~~^^

※ハイヤーさんの得意分野は、『仕組み』『思考』『思想』です。

元々の名前は存在する?

ハイヤーセルフが個々の本来の名前は存在するのかを聞いてみると、

ハイヤーさん「ハイヤーセルフに名前があるという人がいるけど、名前はないと思う。しいていえば、もう一人の○○(私の本名)だね

ということで、本来の名前はないと言っています。

もし、名前があって、自分の名前は○○だと言って来る場合があるとすれば、

別のものに繋がっている(低級霊?)か、その人自身にこうだったらいいなという名前があって、それを理解して言ってきているかじゃないかな。

但し、名前をつけてあげて呼んだ方が、親しくなりやすかったり繋がりやすくなるみたいなので、皆さんもハイヤーセルフさんに名前をつけて呼んでみてください。

どうやったら繋がれるのか?というのは⇒こちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました