夫・ハイセルが過ごした日々・・・。そして大切な存在。
スピ妻が記載しています↓
突然ですが、皆様はこの写真を見てどう思いますか?きっと殆どの人が素敵な景色だなぁ~♪と思うのでは無いでしょうか?


実はこの写真、夫が生まれ育った高知に帰省した時に撮った写真で、夫がTwitterにアップした写真なのですが・・・。
私はこの写真を見た瞬間、涙が溢れ・・・止める事が出来なくなってしまいました。
夫が辛い幼少期を過ごし、自分の居場所が無く当時飼っていた犬を連れて逃げるようにこの場所に来てこの景色を見ていた頃の映像と共に自分の心がリンクしてしまい、どうしてこんなに涙が出るのだろう?と思うくらいにとめどなく涙が溢れ出ました・・・。
まだ幼かった夫の目線が、丁度この写真の犬の目線とほぼ同じ目線だった事もあって、この場所にたたずみ、どんな気持ちでこの景色を眺めていたのだろう・・・そう思ったら、まだ幼き夫の気持ちまでもがリンクして、夫の深く傷付いた心を私が代わりに浄化するかのように涙が出たのだと思います。(涙は浄化の意味があります)
自分でもちょっと引くのですが(笑)約4時間もの間、涙が止まらなかったんです。
(ノω`;)
そんな私を見ていた息子達が心配して『ママ、大丈夫?どうしたの?何か辛い事があったの?』と心配させてしまいました(笑)
夫は自分の辛い過去を私以外に話す事は殆どありません。よく生きていたな・・・そう思うくらい、それくらい壮絶な幼少期だったんです。
そんな辛い事があったとは知らない息子達に、私が今私が視えている状況、そしてパパの辛い過去の話をしたら息子達がそれぞれこう言いました。
長男君
『パパ、高知に帰る数日前からいきなり顔が怖くなったり、何かバリアを張ってる感じがしてたんだ。いつものパパと違ってた。自分の実家に帰るのにそんなバリアを張らないといけない状況なんて僕には想像も出来ないよ。
僕達は今、とても幸せな環境に居るんだね。改めてそう思う。パパが生きててくれて、ママと出逢ってくれたから僕たちがいてさ、パパには本当に感謝しかないよ。僕の親がパパとママで本当に良かった!これはいつも思ってるんだけどね。
ママ・・・いつかママが死んでも、僕たちがパパをずっと愛して支えて守るからね。パパをもう絶対に一人にはしないから・・・だから、そんなに悲しまないで。大丈夫、俺たちが居るから。今はまだ子供で何も出来ないけど、これだけは約束するからね!』
と言って、長男君は涙していました。
長男君は小さい頃からとても感受性が強くて、私が泣くといつも長男君も泣いている。
そして泣く私にティッシュを持ってきてくれるそんな心優しい息子です(笑)
そして、丁度夫が帰省した時に喘息が悪化していた私を一番に心配し、パパが不在中は自分がママを守らなければ!と気を張ってくれていた事も、とても頼もしく思いました。
そしてそれを見ていた次男君はこう言いました。
次男君
『パパのお母さんはパパを愛さなかったのかも知れないけど、その分、ママがパパを愛してるから、パパは今十分幸せなんだよ!俺にはそれが分かる。だからパパが帰ってきた時にそんな悲しいお顔でパパを迎えちゃダメだよ!ママは笑ってる顔が一番可愛いんだから!パパも絶対にそう思ってるよ!そうだ!良い事思いついた!!パパが帰ってきたらお帰りなさ~い!って皆でパパを抱きしめてあげようよ!だってパパの居場所はここなんだから!』
と言われ・・・その息子達の言葉に更に涙が止まらなくなってしまった不甲斐無い私です。
。゚(。ノωヽ。)゚。
夫が居なかった三日間、毎日の様に『パパ、早く帰って来ないかなぁ~早く会いたいな~』と、言っている息子達を見ていたら、いつもはじゃれ合ってバカなことばかり言い合っていますが、パパの存在は息子達にとってとても大きな存在でかけがえのない存在なのだと改めて感じさせられました。
ですが、ちょっと面白かったことがあったんです!(笑)
パパが帰ってくるのを心待ちにしていた次男君が玄関にお手紙を書いて置いていたんです。
『パパ、おかえりなさい。上にあがったらみんなからのプレゼントがあるから、うけとってね!』という文字とともに大好きなイラストが描いてありました。
手紙を読み、嬉しそうに二階に上がってきたパパが
パパ
『次男君、ありがとう!!どんなプレゼントがあるのかなぁ~!楽しみだな~♪』
そう言うと、次男君が・・・
次男君
『あっ!!!そうだ!忘れてた!プレゼントまだ作ってないの!これから作るから!』
パパ
『あはははは!ヾ(≧▽≦)ノ、まだ作ってなかったんだ(笑)』
次男君
『パパ、ごめん・・・手紙だけ書いて満足してたわ(笑)^^;』
そう言うと、ふと何かを思い出したかのように次男君が実際に帰ってきたパパの姿を見て
『パパ!お帰りなさ~い!!!』と言って、抱きしめようとした瞬間!!!
次男君
『あっ!!!!ダメだ!!!パパ汚いから!!!コロナ菌が付いてるかもしれないし!だって、俺、もうお風呂に入っちゃったから、抱きしめるのは明日にするわ!』
と、言って、急に回避!!(笑)
その光景が面白すぎて家族で大爆笑!!
そして次の朝!
次男君
『パパ!おはよう!!!』
そういうと、パパに飛びついてギュ~っと熱い抱擁!(笑)
パパも嬉しそうに『次男君、おはよう!』と言うと、
次男君
『やっとパパとギュ~って出来たよ!』
と言いながら、パパに暫くくっついてる次男君を見ていたら、帰省し心が荒んでいたパパの心が穏やかな優しさに包まれ満たされていくのが分かりました。それと同時に不思議なのですが、その光景を見ていた私の心までも満たされていく様な感じがしました。
やっぱり次男君はやることなすこと面白くて不思議な存在!(笑)
パパが不在だったのはたったの三日間でしたが、私にとっても息子達にとっても、家族はとても貴重で大切な存在なのだと確認し合えた三日間でした。
家族で笑い合って、皆でご飯を食べて、寝る時には隣に夫がいる・・・。
そんな今ある当たり前の日々に、感謝しなければいけないな・・・と改めて思いました。
私にとって一番の宝物は『家族』と『家族を支えてくれる大切な人』です☆
皆様にとって一番の宝物はなんですか?
その宝物はずっと大切にして生きたいですね!
( ^∀^ )♪
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
では、また~!
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
コメント